2012年06月08日
緊急告知!!6・18女子力を求む!
中山大麻裁判が行われている東京地方裁判所のそばには、皇居や国会議事
堂があります。この裁判は、中山康直さんがさんが日本の中心で愛を叫ぶ
イベントです。
6月7日に行われた第4回目の裁判では、中山康直さんに約2時間にわたって
発言する機会が与えられました。
その中では、大麻と古神道、大麻と皇室の関係などについても語られまし
た。
http://iyasaka.saloon.jp/article/56311851.html
さて、今回はビーナストランジット直後の緊急告知です!
岩戸開きのために重要な力として、6月18日に女子力が必要になりました。
とはいっても、男性の力も大歓迎です。
全国勝手連連合会という、日本の国政に大きな影響力をもっている市民組
織があります。
その光永勇会長の還暦祝を兼ねて6月18日に東京でシンポジウムがあります。
この日、ここに一般市民と、大勢の国会議員たちが集まります。
このシンポジウムのタイトルは「原発を問う」になっていますが・・・、
チラシの下の方にデザインされている模様をよーく見てください。
http://www.taimasou.jp/index.php?2012618
・・・・もう、おわかりですね。
チラシに「大麻」と表記してしまうと、出席を敬遠してしまう議員さんが
いるかもしれない・・・のです。
だから「原発」としました。
プログラム中、第一部、第二部、第三部のすべてで、日本を代表する「麻
の語り手」が壇上に上がる予定です。
このイベントのひとつの大きな目的は、大国による支配や石油利権による
支配から日本を開放し、植物資源を最大活用して貧富の差も、暴力も、戦
争も無い、誰でも幸せに暮らすことの出来る平和な社会を実現させること
です!
しかし!!
・・・麻の語り手たちが壇上に上がっただけでは、
この計画は成功しません。
大勢の市民力が必要なのです!
いかに多くの、麻を愛する市民がこの会場に集まるかが勝負になります。
森山繁成さん、中山康直さん、赤星栄志さんら「麻の語り手」たちが壇上
に上がった時に、一般参加者からの盛大な拍手が湧き起こる。そのことが、
国会議員たちの心を動かすのです。
特に、麻を愛する女性の有権者が当日ここに多く集まると、必ず国政が動
きます!
大麻草検証委員会の森山繁成代表は、こう断言します。
「6・18、ここに麻を愛する大勢の一般市民、とくに女性が集まれば、
国会の中に、必ず大麻議員連盟が結成されます!」
シンポジウムに参加予定の菊地治己さんは、北海道の米を美味しくした
「ゆめぴりか」の開発者です。
そんな人も、大麻の支持者です。
このページを、もう一度ご覧ください。
http://www.taimasou.jp/index.php?2012618
秋川雅史、デヴィ・スカルノ、堺屋太一、白鵬、野村克也、野村沙知代、
船井幸雄、中丸薫・・・
政治家以外にも、タレントや作家、スポーツ選手など有名人がこのイベ
ントの賛同者に名前を連ねています。
このような人たちも、当日来るかもしれません。
中山康直さんの大麻裁判を成功させるためにも・・・。
お忙しい中、無理を押してでも皆様にお願いいたします。
千名以上収容できる大会場です。会場は出入り自由ですから、都合の良い
時間帯だけの参加も可です。
入場券は前売りですが、ネットから申込まれる方は「大麻草検証委員会」
取扱いとなり、特別に当日払いで結構です。入場券も当日にお渡しします。
是非、皆様のご友人、ご家族を連れて、このシンポジウムにご参加をお願
いいたします。
*************************************
【プログラム】
6月18日(月)
13:00〜 第1部「市民活動の発表」 発表者: 中山康直
15:20〜 第2部「市民活動の発表」 発表者: 赤星栄志
18:00〜 第3部「シンポジウム」 パネラー: 森山繁成、菊地治己、丸井英弘(弁護士)、南出喜久治(弁護士)
※発表者、パネラーは大麻関係者のみ記載しました。出演順は変更になる
場合があります。
19:50〜 食事会
参加費
第1部〜第3部のみ参加 2,000円
食事会まで参加 6,000円
場 所
東京都千代田区永田町2-7-5 砂防会館「利根の間」
地下鉄「永田町」駅4番出口 徒歩1分
http://www.sabo.or.jp/map.htm
*************************************
参加申込み方法
こちらのフォームからお願いします。
(PC用)
https://ssl.formman.com/form/pc/xzaUN6tHiKliT8n2
(携帯用)※Webメールの受信拒否設定を解除してください。
https://ssl.formman.com/form/i/xzaUN6tHiKliT8n2
当日、会場の「大麻草検証委員会」と表記されている受付にて、参加費と
引き換えで入場券をお渡しいたします。
受付は、12:30〜18:30の間に開いております。
大麻草検証委員会
http://www.taimasou.jp/
*************************************
麻は優しくてエコな植物です
http://www.ooasa.jp/know/
麻から燃料をつくる
http://www.ooasa.jp/know/index.php?fuel
ヘンプンカープロジェクト
http://www.ooasa.jp/hemp_car/
メディカルハーブとしての大麻
http://www.ooasa.jp/herb/
麻製品
http://www.ooasa.jp/wear/
posted by takahiro at 10:51| Comment(1)
| ヘンプ・麻
スピリチュアルTV 小泉義仁(テディ)