ブログを引っ越しました!⇒ 新ブログはここをクリック

  このブログの親サイト⇒ 共生社会の共同建設を目指す【イヤサカの会】

2012年09月13日

9月19日・28日「中山大麻裁判 桜田門外の変」ロードショー!

sakurada485.png

完全ノンフィクション現代劇 「中山大麻裁判 桜田門外の変」
東京地方裁判所でロードショー!


あらすじ・・・
日本国には、古代より神の草と呼ばれ、庶民の精神文化の象徴として大切に栽培されてきた、大麻草という薬草があった。
ところが、第二次世界大戦に敗れた日本国は日米不平等条約に調印し、国民の承認を得ないまま、アメリカGHQの命令により大麻取締法を制定する。
それ以降、この薬草を所持したことを理由に、罪なき罪、被害者無き罪により、多くの若者たちが捕えられていった。いわゆる「昭和平成の大獄」の始まりである。
平成23年11月29日、日本の新しい夜明けを夢見て東奔西走していた脱パンの志士・中山康直が、その罪で捕えられた。
このことが引き金となって国じゅうの浪士たちが立ち上がり、桜田門外に集結したのである。
この事件が、後の地球維新を大きく推し進める原動力となる。

*********************************************************************

中山大麻裁判の日程

第6回中山大麻裁判(刑事事件)
日 時: 平成24年(2012年)9月19日(水)午後2時から5時まで 424法廷(傍聴席42名)
午後1時35分までに指定場所に来られた方を対象に東京地方裁判所の正面玄関前で傍聴整理券の配布があります。
なお、当日の午後6時から午後8時まで、東京弁護士会館の1005号室で裁判の報告会と大麻草検証委員会の定例会が行なわれます。

第3回中山大麻裁判(行政訴訟)&大麻栽培免許取得セミナー
日 時: 平成24年(2012年)9月28日(金)午後1時半から2時まで 705法廷(傍聴席42名)
当日の午後5時から7時まで、東京弁護士会館の1005号室で、今回の行政訴訟のねらいについての話と来年度の大麻栽培者免許を取りたい人向けの「大麻免許取得セミナー」を無料で実施します。
裁判を傍聴しなくても、このセミナーだけ参加することも可能です。事前の申し込みは必要ありません。

大麻草検証委員会
http://www.taimasou.jp/
中山大麻裁判特設ページ
http://www.taimasou.jp/judge/

*********************************************************************
 

「大麻革命」  

日本の大麻裁判の集大成!

何も知らない司法の闇から麻と共にある真実の光へ!

神一厘の仕組みの発動!

地球維新の志士が国家に挑む麻の世界の桶狭間!

この歴史的な裁判のゆくえは必見!しかと見物あれ!

様々な問題が浮上している現代、あらゆる問題の解決に繋がる

麻を禁止にしている国家であってはなりません!

みんなが助かる国草の有効活用を訴え、日本の運命を担い、

岩戸を開く、ええじゃないかのムーブメントの始まりです!

まさに、アサンション・レボリューション!

中山康直



タグ:中山康直
posted by takahiro at 22:37| Comment(0) | 世の中が変わる
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]