ブログを引っ越しました!⇒ 新ブログはここをクリック

  このブログの親サイト⇒ 共生社会の共同建設を目指す【イヤサカの会】

2013年12月07日

摩訶不思議なシンクロが再び!異次元からのナゾの贈り物?!

material_92_1.png

私の特技はシンクロを起こすことです、という自己紹介は、このブログの過去の記事にも書いてきました。

今日、私宛に、謎の宅急便が届きました。
その送り主は「集英社 ヤングジャンプ48号 懸賞商品発送係」
全く身に覚えがありません。私はヤングジャンプは買ったことがないし、まして懸賞に応募した記憶がないのです。

もしかしたら送り主は偽名で、爆弾でも入っているのでは!?
・・・と思い、おそろおそる小包を開けてみました。

すると、「厳正な抽選の結果、ご当選されました」と書かれた集英社編集部の送り状と一緒に、二眼レフカメラ!が入っていたのです。
カメラをよく調べてみましたが、爆発物は仕掛けられていないようです(笑)
あれれ、、、一体誰が自分のために懸賞に応募してくれたのだろう???

少しでもその疑問に対する手掛かりを・・・と考え、集英社関連のサイトを調べてみました。

これが、そのヤングジャンプ48号です。
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=34594

このページに掲載されている雑誌の表紙を確認しましたが、やはり私は全く見覚えがありません。

ところがこのページのスペックを見ていて、私は思わず「あっ!」っと叫んだのです。
私が驚いたのは、この48号の発行期間です。

号名  :2013/11/14日号
発売日 :2013/10/31

この号が販売されていた10月末から11月14日までが、この懸賞の応募期間だったということになります。
ちょうどその時期に私は非常に印象的なメッセージドリーム(メッセージ性を含んだ夢)を見ていて、そのことを以前にこのブログに書きました。

その夢の具体的な内容については、ごく限られた人たち以外には開示していなかったのですが、ここで公表してしまいたいと思います。

*********************************************

私は、ガイドに導かれて、草花に囲まれた、世にも美しい、真っ直ぐな道を目の前にする夢を見ました。
その道に立ち止まって頭上を見ると、通常の10倍ぐらいの大きさのヒマワリの花が、ユニークな感じで木の枝から垂れ下がって咲いていました。
空を見ると、教会にあるステンドグラスをイメージさせるカラーに彩られた発光した大気がありました。
よく言われている臨死体験に出てくるような場面かもしれません。
私は言いました。「ああ、きれいだ。カメラをもってくれば良かった。」
するとガイドが答えました。「これから何度でもここへ来れるようになりますよ。」

*********************************************

夢の中で自分が「カメラ」と発言したことが、実に面白いと思っていました。
そうしたら、私がこの夢を見た時期に、誰かが私のために懸賞に応募してくれて、抽選で当選して、私にカメラをプレゼントしてくれました。いったいどなたなのでしょうか?

「道」「大きなヒマワリ」「ステンドグラス」「カメラ」「ヤングジャンプ」などがキーワードになっている一連の体験でした。

私が中山康直さんとお近づきになる直接のきっかけとなったのが、夢のお告げによって「いやさかの会」サイトを開設したことでした。
それ以降、私はメッセージ性を帯びた自分の夢にフォーカスして書き留めてきました。

(やしろたかひろ)


posted by takahiro at 15:41| Comment(0) | シンクロ・謎解き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]