2012年06月08日
緊急告知!!6・18女子力を求む!
中山大麻裁判が行われている東京地方裁判所のそばには、皇居や国会議事
堂があります。この裁判は、中山康直さんがさんが日本の中心で愛を叫ぶ
イベントです。
6月7日に行われた第4回目の裁判では、中山康直さんに約2時間にわたって
発言する機会が与えられました。
その中では、大麻と古神道、大麻と皇室の関係などについても語られまし
た。
http://iyasaka.saloon.jp/article/56311851.html
さて、今回はビーナストランジット直後の緊急告知です!
岩戸開きのために重要な力として、6月18日に女子力が必要になりました。
とはいっても、男性の力も大歓迎です。
全国勝手連連合会という、日本の国政に大きな影響力をもっている市民組
織があります。
その光永勇会長の還暦祝を兼ねて6月18日に東京でシンポジウムがあります。
この日、ここに一般市民と、大勢の国会議員たちが集まります。
このシンポジウムのタイトルは「原発を問う」になっていますが・・・、
チラシの下の方にデザインされている模様をよーく見てください。
http://www.taimasou.jp/index.php?2012618
・・・・もう、おわかりですね。
チラシに「大麻」と表記してしまうと、出席を敬遠してしまう議員さんが
いるかもしれない・・・のです。
だから「原発」としました。
プログラム中、第一部、第二部、第三部のすべてで、日本を代表する「麻
の語り手」が壇上に上がる予定です。
このイベントのひとつの大きな目的は、大国による支配や石油利権による
支配から日本を開放し、植物資源を最大活用して貧富の差も、暴力も、戦
争も無い、誰でも幸せに暮らすことの出来る平和な社会を実現させること
です!
しかし!!
・・・麻の語り手たちが壇上に上がっただけでは、
この計画は成功しません。
大勢の市民力が必要なのです!
いかに多くの、麻を愛する市民がこの会場に集まるかが勝負になります。
森山繁成さん、中山康直さん、赤星栄志さんら「麻の語り手」たちが壇上
に上がった時に、一般参加者からの盛大な拍手が湧き起こる。そのことが、
国会議員たちの心を動かすのです。
特に、麻を愛する女性の有権者が当日ここに多く集まると、必ず国政が動
きます!
大麻草検証委員会の森山繁成代表は、こう断言します。
「6・18、ここに麻を愛する大勢の一般市民、とくに女性が集まれば、
国会の中に、必ず大麻議員連盟が結成されます!」
シンポジウムに参加予定の菊地治己さんは、北海道の米を美味しくした
「ゆめぴりか」の開発者です。
そんな人も、大麻の支持者です。
このページを、もう一度ご覧ください。
http://www.taimasou.jp/index.php?2012618
秋川雅史、デヴィ・スカルノ、堺屋太一、白鵬、野村克也、野村沙知代、
船井幸雄、中丸薫・・・
政治家以外にも、タレントや作家、スポーツ選手など有名人がこのイベ
ントの賛同者に名前を連ねています。
このような人たちも、当日来るかもしれません。
中山康直さんの大麻裁判を成功させるためにも・・・。
お忙しい中、無理を押してでも皆様にお願いいたします。
千名以上収容できる大会場です。会場は出入り自由ですから、都合の良い
時間帯だけの参加も可です。
入場券は前売りですが、ネットから申込まれる方は「大麻草検証委員会」
取扱いとなり、特別に当日払いで結構です。入場券も当日にお渡しします。
是非、皆様のご友人、ご家族を連れて、このシンポジウムにご参加をお願
いいたします。
*************************************
【プログラム】
6月18日(月)
13:00〜 第1部「市民活動の発表」 発表者: 中山康直
15:20〜 第2部「市民活動の発表」 発表者: 赤星栄志
18:00〜 第3部「シンポジウム」 パネラー: 森山繁成、菊地治己、丸井英弘(弁護士)、南出喜久治(弁護士)
※発表者、パネラーは大麻関係者のみ記載しました。出演順は変更になる
場合があります。
19:50〜 食事会
参加費
第1部〜第3部のみ参加 2,000円
食事会まで参加 6,000円
場 所
東京都千代田区永田町2-7-5 砂防会館「利根の間」
地下鉄「永田町」駅4番出口 徒歩1分
http://www.sabo.or.jp/map.htm
*************************************
参加申込み方法
こちらのフォームからお願いします。
(PC用)
https://ssl.formman.com/form/pc/xzaUN6tHiKliT8n2
(携帯用)※Webメールの受信拒否設定を解除してください。
https://ssl.formman.com/form/i/xzaUN6tHiKliT8n2
当日、会場の「大麻草検証委員会」と表記されている受付にて、参加費と
引き換えで入場券をお渡しいたします。
受付は、12:30〜18:30の間に開いております。
大麻草検証委員会
http://www.taimasou.jp/
*************************************
麻は優しくてエコな植物です
http://www.ooasa.jp/know/
麻から燃料をつくる
http://www.ooasa.jp/know/index.php?fuel
ヘンプンカープロジェクト
http://www.ooasa.jp/hemp_car/
メディカルハーブとしての大麻
http://www.ooasa.jp/herb/
麻製品
http://www.ooasa.jp/wear/
posted by takahiro at 10:51| Comment(1)
| ヘンプ・麻
皇室と大麻などが語られた中山大麻裁判

「天皇が崩御すると、新しく皇位を継承する天皇が大嘗祭(だいじょうさい)という儀式を行い、その時に大麻の素材でできたアラタエと絹の素材でできたニギタエという、植物性の繊維と動物性の繊維を交互に着ることによって、国家の五穀豊穣、安泰を祈願します。」
6月7日に行われた第4回目の中山大麻裁判では、中山康直さんに約2時間にわたって発言する機会が与えられました。
その中では、大麻のエコロジー素材としての有用性や、古神道など日本伝統文化と大麻との関係などについても語られました。
その発言中に居眠りを始めた女性検察官の一人が、中山さんがフンドシの話をし始めたとたんに眼を見開いて、笑顔でうなづきながら興味深くその話を聴き始めるという光景もありました。
中山大麻裁判のページ
http://www.taimasou.jp/judge/
posted by takahiro at 01:22| Comment(0)
| ヘンプ・麻
2012年05月25日
超かんたん!即席ヘンプオイルドレッシングの作り方
ヘンプオイルに含まれるオメガ3は、脳の働きを高め、動脈硬化を予防する健康成分です。
オメガ3を摂らずにオメガ6(サラダ油、天ぷら油、肉の油など)を摂り過ぎると寿命を縮めます。
※参考: http://www.ooasa.jp/herb/?oil
しかし、オメガ3の弱点は熱に弱いこと。炒め物に使用することは厳禁です。
ヘンプオイルの最も良い食べ方はドレッシングにすること。麻の実も炒めてはいけません。
そこで、ふだん私が食べている、時間が無くても出来る!男でも出来る!超かんたん即席ヘンプオイルドレッシングの作り方をご紹介します。
材料は、ヘンプオイル(大麻油)と、市販のノンオイルドレッシング(油を使用していないドレッシング)だけです。
ノンオイルドレッシングにヘンプオイルを混ぜて、よく振るだけ。あっという間に出来あがり!
私の場合、Hemp Kitchen (ヘンプキッチン)のヘンプオイルと、スーパーで市販されているリケン(理研ビタミン)のノンオイル胡麻ドレッシングまたは、ノンオイル玉ねぎドレッシングを使用しています。
胡麻ドレッシングは味が濃いので、ヘンプオイルとの比率を6:4あるいは5:5にしても大丈夫です。濃厚ヘンプドレッシングになります。
玉ねぎドレッシングは味がやや薄いので、ヘンプオイルとの比率を8:2ぐらいにしてください。
試しに一度、キャベツを千切りにして、その上に麻の実ナッツを少量振りかけ、以上のようにして作ったヘンプオイルドレッシングをたっぷりかけてお召し上がりください。(騙されたと思って。。。)
そのへんのレストランで食べる野菜サラダよりもずっと美味しくなりますよ。
▼Hemp Kitchen - ヘンプキッチン - の通販サイトはこちらです。


**********************************
<PR>
山田豊文式・酵素ジュース「ファスティングプレミアム」
http://xn--bfvw53cemo84g.makomo.kiramori.net/
縄文エネルギー研究所の高級麻褌に生成りが新登場しました
http://www.yaei-sakura.net/iyasaka/
ヘンプ素材の靴下、シーツほか
http://www.ooasa.jp/wear/
オメガ3を摂らずにオメガ6(サラダ油、天ぷら油、肉の油など)を摂り過ぎると寿命を縮めます。
※参考: http://www.ooasa.jp/herb/?oil
しかし、オメガ3の弱点は熱に弱いこと。炒め物に使用することは厳禁です。
ヘンプオイルの最も良い食べ方はドレッシングにすること。麻の実も炒めてはいけません。
そこで、ふだん私が食べている、時間が無くても出来る!男でも出来る!超かんたん即席ヘンプオイルドレッシングの作り方をご紹介します。
材料は、ヘンプオイル(大麻油)と、市販のノンオイルドレッシング(油を使用していないドレッシング)だけです。
ノンオイルドレッシングにヘンプオイルを混ぜて、よく振るだけ。あっという間に出来あがり!
私の場合、Hemp Kitchen (ヘンプキッチン)のヘンプオイルと、スーパーで市販されているリケン(理研ビタミン)のノンオイル胡麻ドレッシングまたは、ノンオイル玉ねぎドレッシングを使用しています。
胡麻ドレッシングは味が濃いので、ヘンプオイルとの比率を6:4あるいは5:5にしても大丈夫です。濃厚ヘンプドレッシングになります。
玉ねぎドレッシングは味がやや薄いので、ヘンプオイルとの比率を8:2ぐらいにしてください。
試しに一度、キャベツを千切りにして、その上に麻の実ナッツを少量振りかけ、以上のようにして作ったヘンプオイルドレッシングをたっぷりかけてお召し上がりください。(騙されたと思って。。。)
そのへんのレストランで食べる野菜サラダよりもずっと美味しくなりますよ。
▼Hemp Kitchen - ヘンプキッチン - の通販サイトはこちらです。

**********************************
<PR>
山田豊文式・酵素ジュース「ファスティングプレミアム」
http://xn--bfvw53cemo84g.makomo.kiramori.net/
縄文エネルギー研究所の高級麻褌に生成りが新登場しました
http://www.yaei-sakura.net/iyasaka/
ヘンプ素材の靴下、シーツほか
http://www.ooasa.jp/wear/
posted by takahiro at 14:14| Comment(0)
| ヘンプ・麻
2012年04月25日
中山康直氏による陳述内容(第3回中山大麻裁判)
中山大麻裁判は、昨日(4月24日)の第3回目より、原告側の担当検事が女性だけになりました。
大麻と女性性の時代との関係をうかがわせる現象が起きています。
昨日の裁判の中で、中山康直氏が陳述した内容です。
*********************************
私は大麻の仕事に20年以上従事しています。そして様々な活動も含めれば30年にわたって大麻の研究・検証をさせていただいています。そのうち6年間にわたって、合法的に大麻の認可を取って活動させていただいています。
そんな中で、私はどうしても大麻が有害だとは思えません。全く無害とは思いませんが、どうしても大麻が有害だと思えず、ましてや今の社会の放射能、環境悪化、健康悪化、そういうところから考えて、日本の社会にとってとても重要な意義に基づいて様々な大麻の業務に従事してきた私は、みだりにこの大麻草を扱ったことはなく、みだりに大麻草を所持した自覚も認識も思いも一切ありません。
したがって、公訴事実の中にある、「あなたはみだりに大麻草を所持した」という部分に対しては否認いたします。
それともうひとつ、「大麻を含有する乾燥植物片」という言葉が非常に不明確です。
私自身が研究させていただいていた中で、この法律はアメリカから押し付けられた法律だと知りました。何か問題や弊害があってできた法律ではありません。
むしろ大麻は、日本人の文化と伝統と社会の中でとても有用な植物です。裁判官にとっても、検察官にとっても、私にとっても、弁護人にとっても、日本社会のすべての人々にとっても、とても有用な植物であります。
しかし、これが戦後、押し付けられてしまいました。したがって、非常に矛盾のある法律になりました。
矛盾があるからこそ、「大麻を含有する乾燥植物片」という、わけのわからない公訴事実の提起になっていると思います。
本来ならば「薬理成分を含有する乾燥大麻草」が適切な表現だと思います。しかし、薬理成分である「テトラヒドラカンナビノール」(THC)を取り締まっている法律ではなく、日本の産業を衰退させるために、文化を衰退させるために、大麻という作物・植物を取り締まっている法律なので、そういう法律的な矛盾が生まれているということを、私は研究の中で知りました。
私は日本人のひとりとして、将来を憂える国民のひとりとして、非常に大切な作物であるという認識の元に、いままで活動や仕事に従事していたという経緯があります。
したがって、天地神明に誓いまして、私はみだりに大麻草を所持していません。
*********************************
この陳述の後、違法捜査の検証を行う目的で中山康直氏を逮捕した刑事に対する弁護人による証人尋問があり、捜査時における様々な矛盾点が暴露される結果に至りました。
この裁判では、私の運営するWebサイト「いやさかの会」および「アサノハ」の記事がコピーされて弁護人からの資料として提示されています。
http://www.yaei-sakura.net/lecturer/y_nakaya.html
http://www.ooasa.jp/know/
中山大麻裁判のページ(こちらも私の編集です)
http://www.taimasou.jp/judge/
(やしろ)
大麻と女性性の時代との関係をうかがわせる現象が起きています。
昨日の裁判の中で、中山康直氏が陳述した内容です。
*********************************
私は大麻の仕事に20年以上従事しています。そして様々な活動も含めれば30年にわたって大麻の研究・検証をさせていただいています。そのうち6年間にわたって、合法的に大麻の認可を取って活動させていただいています。
そんな中で、私はどうしても大麻が有害だとは思えません。全く無害とは思いませんが、どうしても大麻が有害だと思えず、ましてや今の社会の放射能、環境悪化、健康悪化、そういうところから考えて、日本の社会にとってとても重要な意義に基づいて様々な大麻の業務に従事してきた私は、みだりにこの大麻草を扱ったことはなく、みだりに大麻草を所持した自覚も認識も思いも一切ありません。
したがって、公訴事実の中にある、「あなたはみだりに大麻草を所持した」という部分に対しては否認いたします。
それともうひとつ、「大麻を含有する乾燥植物片」という言葉が非常に不明確です。
私自身が研究させていただいていた中で、この法律はアメリカから押し付けられた法律だと知りました。何か問題や弊害があってできた法律ではありません。
むしろ大麻は、日本人の文化と伝統と社会の中でとても有用な植物です。裁判官にとっても、検察官にとっても、私にとっても、弁護人にとっても、日本社会のすべての人々にとっても、とても有用な植物であります。
しかし、これが戦後、押し付けられてしまいました。したがって、非常に矛盾のある法律になりました。
矛盾があるからこそ、「大麻を含有する乾燥植物片」という、わけのわからない公訴事実の提起になっていると思います。
本来ならば「薬理成分を含有する乾燥大麻草」が適切な表現だと思います。しかし、薬理成分である「テトラヒドラカンナビノール」(THC)を取り締まっている法律ではなく、日本の産業を衰退させるために、文化を衰退させるために、大麻という作物・植物を取り締まっている法律なので、そういう法律的な矛盾が生まれているということを、私は研究の中で知りました。
私は日本人のひとりとして、将来を憂える国民のひとりとして、非常に大切な作物であるという認識の元に、いままで活動や仕事に従事していたという経緯があります。
したがって、天地神明に誓いまして、私はみだりに大麻草を所持していません。
*********************************
この陳述の後、違法捜査の検証を行う目的で中山康直氏を逮捕した刑事に対する弁護人による証人尋問があり、捜査時における様々な矛盾点が暴露される結果に至りました。
この裁判では、私の運営するWebサイト「いやさかの会」および「アサノハ」の記事がコピーされて弁護人からの資料として提示されています。
http://www.yaei-sakura.net/lecturer/y_nakaya.html
http://www.ooasa.jp/know/
中山大麻裁判のページ(こちらも私の編集です)
http://www.taimasou.jp/judge/
(やしろ)
タグ:中山康直
posted by takahiro at 12:23| Comment(4)
| ヘンプ・麻
2012年04月17日
麻開き2012のお知らせ(埼玉)
中山弥栄塾主催イベントではありませんが、中山康直さん出演イベントの情報をシェアさせていただきます。お問い合わせは、記載されている主催者へお願いいたします。(やしろ)
**********************
衣・食・住これからのこと 日本古来の伝統植物大麻草について考えよう。
大麻草の油で日本一周 ヘンプカーがやってくる!!
地球維新 麻開き 2012
古来、日本のお祭り、お祝い、ご神事には欠かせない神聖な植物として扱われて来た大麻草。戦後、突如、麻薬というレッテルにより、触れる事すら禁じられている。石油・貨幣経済の発達によって封印された“神秘”の植物大麻について今いちど考え直すきっかけになれば幸いです。未来へ
日時 5月12日(土)・13日(日)
場所 アートスペース おっぺ 埼玉県入間郡越生町516 電話0492−92−5543
予約 問い合わせ 080−2056−5226(きんちゃん)
入場料 500円(ライブ・トークは別途、投げ銭−ハートマネー)
宿泊 個室10名、ざこ寝25名 要予約 朝食付きで1000円〜2000円のカンバ 当日の予約は、定員までとなります。
食事 手作り食事を販売しています。
スケジュール
5月12日(土)開場午後1時 開演午後3時
トークと座談会
第1部 大麻取締法の問題点=大麻取締法の成り立ちと欠陥=
トーク 丸井 英弘(弁護士)
第2部 麻ふんどしと大麻取締法=戦後占領政策と伝統文化への締め付け=
トーク 中山 康直(縄文研究所長)
ライブ
Yae(半農半歌手・鴨川自然王国)
観音バンド(みんなで歌おう麻の歌)
5月13日(日)開場午前11時 開演午後1時
トークと座談会 地球維新と麻ふんどし
トーク 中山 康直(縄文研究所長)
ライブ みんなで踊ろう
ときがわ百姓ジャンベ広場(地元のアフリカン太鼓グループ)
観音バンド
**********************
衣・食・住これからのこと 日本古来の伝統植物大麻草について考えよう。
大麻草の油で日本一周 ヘンプカーがやってくる!!
地球維新 麻開き 2012
古来、日本のお祭り、お祝い、ご神事には欠かせない神聖な植物として扱われて来た大麻草。戦後、突如、麻薬というレッテルにより、触れる事すら禁じられている。石油・貨幣経済の発達によって封印された“神秘”の植物大麻について今いちど考え直すきっかけになれば幸いです。未来へ
日時 5月12日(土)・13日(日)
場所 アートスペース おっぺ 埼玉県入間郡越生町516 電話0492−92−5543
予約 問い合わせ 080−2056−5226(きんちゃん)
入場料 500円(ライブ・トークは別途、投げ銭−ハートマネー)
宿泊 個室10名、ざこ寝25名 要予約 朝食付きで1000円〜2000円のカンバ 当日の予約は、定員までとなります。
食事 手作り食事を販売しています。
スケジュール
5月12日(土)開場午後1時 開演午後3時
トークと座談会
第1部 大麻取締法の問題点=大麻取締法の成り立ちと欠陥=
トーク 丸井 英弘(弁護士)
第2部 麻ふんどしと大麻取締法=戦後占領政策と伝統文化への締め付け=
トーク 中山 康直(縄文研究所長)
ライブ
Yae(半農半歌手・鴨川自然王国)
観音バンド(みんなで歌おう麻の歌)
5月13日(日)開場午前11時 開演午後1時
トークと座談会 地球維新と麻ふんどし
トーク 中山 康直(縄文研究所長)
ライブ みんなで踊ろう
ときがわ百姓ジャンベ広場(地元のアフリカン太鼓グループ)
観音バンド
posted by takahiro at 17:16| Comment(0)
| ヘンプ・麻
2012年03月19日
日本の農業と環境シンポジウム
農業生産法人日本豊受自然農が主催し、明日京都で開催される「日本の農業と環境シンポジウム」から寄稿依頼を受けましたので、大麻を題材に書きました。
http://toyouke.com/event/kyoto2012/concept.html#yashiro
グリーンオーナープロジェクト(GOP)代表世話人、大下伸悦(小滝流水)氏などの講演があります。

http://toyouke.com/event/kyoto2012/concept.html#yashiro
グリーンオーナープロジェクト(GOP)代表世話人、大下伸悦(小滝流水)氏などの講演があります。

タグ:調和と循環
posted by takahiro at 19:04| Comment(0)
| ヘンプ・麻
2012年03月09日
中山大麻裁判、矛盾(ほこ×たて)対決!
昨日行われた、中山大麻裁判第二回公判の傍聴レポートです。
*************
検察官は、被告人・中山康直氏の大麻所持を立証するため、警視庁科学捜査研究所の鑑定人を証人に立てた。
弁護人は、起訴状の中で被告人が所持していたと記述されている「大麻を含有する乾燥植物片」の意味について、証人に尋ねた。
証 人 「押収物に、大麻に見られる植物の剛毛があり、THCが含まれていたので、大麻と判断しました。」
弁護人 「大麻の剛毛と、他の植物の剛毛との違いは、ちゃんとわかりますか?」
証 人 「・・・・・。よくわかりません。」
弁護人 「大麻取締法では大麻とはカンナビス・サティバ・エルだと規定してしますが、被告人が所持していたのはカンナビス・サティバ・エルだったのですか?」
証 人 「カンナビス・サティバ・エルだったかどうかは、わかりません。」
弁護人 「大麻を含有するとは、THCという成分が含有するという意味なのですか?」
証 人 「・・・・・・・。」
弁護人 「大麻取締法では、THC自体は規制対象ではないことはわかってますよね。」
証 人 「・・・・・・・・・・・・・・・・。よくわかりません。」
弁護人 「それじゃあ、今回押収されたものが大麻取締法でいう大麻だったかどうか立証されてないじゃないですか! これは、無罪だ!!」
証人はうなだれた。
(やしろ)
大麻草検証委員会
http://www.taimasou.jp/
中山大麻裁判の特集ページ
http://www.taimasou.jp/judge/
ブログ
http://taimasou.sblo.jp/
*************
検察官は、被告人・中山康直氏の大麻所持を立証するため、警視庁科学捜査研究所の鑑定人を証人に立てた。
弁護人は、起訴状の中で被告人が所持していたと記述されている「大麻を含有する乾燥植物片」の意味について、証人に尋ねた。
証 人 「押収物に、大麻に見られる植物の剛毛があり、THCが含まれていたので、大麻と判断しました。」
弁護人 「大麻の剛毛と、他の植物の剛毛との違いは、ちゃんとわかりますか?」
証 人 「・・・・・。よくわかりません。」
弁護人 「大麻取締法では大麻とはカンナビス・サティバ・エルだと規定してしますが、被告人が所持していたのはカンナビス・サティバ・エルだったのですか?」
証 人 「カンナビス・サティバ・エルだったかどうかは、わかりません。」
弁護人 「大麻を含有するとは、THCという成分が含有するという意味なのですか?」
証 人 「・・・・・・・。」
弁護人 「大麻取締法では、THC自体は規制対象ではないことはわかってますよね。」
証 人 「・・・・・・・・・・・・・・・・。よくわかりません。」
弁護人 「それじゃあ、今回押収されたものが大麻取締法でいう大麻だったかどうか立証されてないじゃないですか! これは、無罪だ!!」
証人はうなだれた。
(やしろ)
大麻草検証委員会
http://www.taimasou.jp/
中山大麻裁判の特集ページ
http://www.taimasou.jp/judge/
ブログ
http://taimasou.sblo.jp/
タグ:中山康直
posted by takahiro at 12:35| Comment(0)
| ヘンプ・麻